子犬の基本訓練

<この訓練の概要> 飼い主さんとの主従関係が出来ていない子犬の場合、自由に動き回れるように放すと自分の好きな方向へ行こうとします。 この訓練をすることで、飼い主さんとの主従関係が構築され、子犬が常に飼い主さんの近くへやっ…

信頼関係の構築

子犬をご家族に迎えてから1週間程度経過したら、いろいろなことを徐々に教えていきましょう。 子犬に何かを教えるためには、飼い主さんと子犬との信頼関係が構築されている必要があります。 犬は”群れ”を構成して”リーダー”の命令…

「ツイテ」歩く練習

お散歩デビュー前に、屋内で歩く練習をしておくと、お散歩デビュー後のトレーニング(リーダーウォークなど)が楽になります。 ここでは、「ツイテ」歩くための練習方法をご紹介したいと思います。 まず初めに、「マグネット(Magn…

リーダーウォークの訓練

<用意する物> アイテム 説明 ネックチェーン (チェーンカラー) 効率よく躾(しつけ)を行う為に、ネックチェーン(チェーンカラー)を使用します。愛犬がリードを引っ張ると首が閉まり、引っ張ったリードを緩めると元に戻ります…

リーダーウォーク

<リーダーウォークとは> リーダーウォーク(主導的歩行)とは、リード(引き綱)を張らない状態で、愛犬が常に飼い主さんの脇(通常は左側)をついて歩く状態のことを言います。 リーダーウォークが完成している犬は、飼い主さん(”…

夜鳴き

子犬を迎えてから数日間飼い主さんを悩ませるのが「夜鳴き」です。 夜鳴きの主な原因は、親兄弟姉妹犬と離れてしまったことによる孤独感や寂しさ、環境の変化による不安などです。 これらは子犬にとってストレスとなり、夜鳴きをしてし…

トイレトレーニング

トイレトレーニングについて 屋内飼育の場合、トイレの躾はとても重要です。 トイレトレーニングは、子犬をご家族に迎えたその日から行ってください。 トイレトレーニングの基本は、トイレと寝床を完全に分けることと、トイレの場所を…

躾(しつけ)の基本動作

〈出来なくてもいい〉 基本動作とありますが、広く一般に知られている代表的なものです。出来なくてもなんら問題はありません。上記を実践すればいくつかは自然とできるようになります。例えば、犬との信頼関係が築けていて、なおかつ信…

飼い主の躾(しつけ)に対する心構え

最も重要なこと 愛犬の躾(しつけ)を行う上で、最も重要なことは愛情をもって愛犬に接することです。 犬は人の言葉を理解することはできませんが、人間の感情を感じ取ります。 愛犬は、日頃から飼い主のことをよ~く観察していますの…

犬の躾(しつけ)について

この特集では、犬の躾(しつけ)について紹介したいと思います。 犬の躾(しつけ)とは 犬の躾(しつけ)とは、人間と犬が一緒に生活していくうえで必要なルールを覚えると言う事です。 飼い主の躾(しつけ)に対する心構え 愛犬の躾…

犬の躾(しつけ)とは

なぜ犬の躾(しつけ)が必要なのか? 犬の躾(しつけ)とは、人間と犬が一緒に生活していくうえで必要なルールを覚えると言う事です。 子犬は、何も知らない真っ白な状態で皆様のご家庭に迎え入れられますので、失敗することもあるかも…

食糞

食糞とは 食糞とは、自分が排泄したうんちや、他の犬や他の動物のうんちを食べる行為のことを言います。 食糞は、特に子犬や、育児中のメス犬によくみられます。 「えっ!うんちを食べてしまうの!?」と思うかもしれませんが、犬から…

拾い食い

拾い食いとは 一言に拾い食いといっても、さまざまなケースが存在しています。 例えば、次のようなケースがあるようです。 愛犬の届くところにティッシュペーパーの箱を置いておくと、箱からティッシュを全て引き出してしまい、一部は…

引っ張り癖

引っ張り癖とは 引っ張り癖とは、愛犬がリード(引き綱)を引っ張って飼い主さんよりも先を歩いたり、飼い主が愛犬の好き勝手に行きたい方へ引っ張られている状態のことを言います。 この状態を放置していると、愛犬が飼い主さんがつい…

マーキング

マーキングとは 犬のマーキングとは、「うんち」や「おしっこ」をすることで臭いをつけて、自分のテリトリー(縄張り)であることを主張する行為です。 一般的にメス犬よりもオス犬のほうがマーキングをすることが多いようですが、メス…

唸る

犬は日常生活の中で権力の順序をつけています。 犬が飼い主に対してうなったり噛みついたりするのは、自分のほうが順位が上と考え、権利を主張しているからです。こうした犬は、気に入らないことや嫌なことをされたときは、自分の権力が…

無駄吠え

◆多く見られる例 ◎来客やドアのチャイムなどで吠える ◎要求に対して吠える(食事、散歩など) ◎暇つぶしに吠える ◆犬のタイプ 〈ストレスをためている〉 家族に放っておかれるなどの愛情が注がれていないことが多く、寂しさか…

マウンティング

◆多く見られる例 ◎発情期のメスにオスが行う生殖行動。 ◎オス・メス関係無く優位性を誇示する為に行う優位行動。 ◎遊び等で興奮して行う。 ◎人間・他の動物・縫いぐるみ等に対して行う ◆犬のタイプ 〈発情期のメスが居ないの…