犬の体重管理について

愛犬の健康を管理するためには、体重の増減を把握しておくことが重要です。 体重を測定することで、子犬が正常に成長しているかどうかが分かりますし、極端に体重が増加している場合には、肥満の疑いもあります。 ここでは、簡単に愛犬…

犬の歯磨きについて

犬は、唾液のアルカリ度が人よりも高く虫歯にはなりにくいのですが、食事などで歯垢がたまると、歯周病になってしまいます。 歯垢が溜まったまま放置していると歯石化してしまいます。 歯石を除去するためには全身麻酔が必要になり、愛…

犬の耳掃除について

耳の汚れ方は、耳の大きさや形状、生活環境などによって異なりますので、1回/週程度の間隔で確認して、汚れていたら掃除をするようにしてください。 耳垢が溜まると悪臭の原因となりますし、病気の原因となります。耳垢は耳ダニ(耳疥…

犬の部分ケアについて

衛生面と安全面を管理するために、ちょっとした部分的なお手入れが必要な場合があります。 ここでは代表的な部分ケアを幾つかご紹介いたします。 <涙焼け、よだれ焼け> 涙やよだれに含まれる有機物(アミノ酸や尿素)が毛に付着する…

犬の肛門腺絞りについて

排便時などに肛門腺(肛門嚢)にたまる分泌物を自分で排出できない場合には、人の手で肛門腺を絞って、分泌物を排出してあげます。 <ポイント> 肛門腺の位置は、時計の4時と8時の位置にあります。 初めて肛門腺を絞る場合、位置が…

犬のブラッシングについて

ブラッシングは、毛の長さや、毛質、下毛(アンダーコート)の有無で使用するブラシや手順が異なりますので、愛犬にあった道具を使用してください。 ブラッシングには、毛や皮膚の健康管理としての役割もありますが、飼い主と愛犬とのコ…

犬のシャンプーについて

シャンプーは、子犬にとって非日常的で怖い刺激となり、慣れないうちはストレスとなってしまいます。 汚れていないなら濡れタオルで拭いてあげるだけでも良いでしょう。 とわいうものの、怖がるからと言ってシャンプーをしないでいると…

犬のお手入れについて

この特集では、犬のお手入れについてご紹介したいと思います。 ここでご紹介した日常のお手入れは、安全や衛生面からも重要なことですが、飼い主さんと愛犬のスキンシップの場であることをご理解ください。愛犬との信頼関係は、飼い主さ…

犬の爪切りについて

犬の爪切りは、2週間に1回程度爪を確認して、伸びているようでしたら爪を切ってあげます。 毎日散歩させていると爪が自然に削れてしまう為、爪切りをしなくても良い場合がありますが、鬼爪(狼爪)は地面に触れないので削れることがあ…