シェットランドシープドッグ(シェルティー)子犬販売情報、ID5261

公開日

更新日

販売終了


※画像をクリック(タップ)すると拡大表示されます。

ID番号

5261

犬種

シェットランドシープドッグ

性別

男の子(オス)

毛色

セーブル

生年月日

2013年12月01日

生体所在地

神奈川県

生体価格

販売終了

諸費用について

  • ワクチン代
  • 輸送費用

※詳細はお問い合わせください。

血統証明書

ジャパンケネルクラブ(JKC)


子犬の情報

5兄弟姉妹の次男です。
フルカラー、ブレーズ有り。

無邪気で、ややおとなしい男の子です。

血統書は、ジャパンケネルクラブ(JKC)となります。

現在、欠点はありません。

ブリーダーさんのご紹介

シェットランド・シープドッグ(シェルティー)専門犬舎さんです。

一般のご家庭でアットホームな雰囲気でブリーディングされています。

シェットランド・シープドッグ(シェルティー)をこよなく愛している、女性の方です。

ブリーダーさん宅を訪問すると、今まで完成させたチャンピオン犬の写真が並びます。
シェットランド・シープドッグ(シェルティー)の知識が豊富で、頼りになる方です。
飼い方や、耳セットの仕方などをご指導いただけます。

全国のドッグショーを楽しみながら、現在(2014年1月)までに19頭のチャンピオン犬(CH)を完成させております。
※チャンピオン犬を20頭完成すると、JKCブリーディング・アワードのアウトスタンディング・ブリーダー(優良犬作出ブリーダー)として、表彰されます。

このブリーダーさんのシェットランド・シープドッグ(シェルティー)は、可愛らしいお顔で、美しい被毛と毛量の多さが特徴です。
親犬は、優しい性格の子を使用していますので、子犬にもその性格が引き継がれます。

遺伝性疾患や欠点のある子は、排除しています。

心身共に健全なシェットランド・シープドッグ(シェルティー)の子犬をご提供いただいております。

ペットタイプのシェットランド・シープドッグ(シェルティー)から、ショータイプのシェットランド・シープドッグ(シェルティー)まで、幅の広い子犬をご紹介することが可能です。v(^^

ブレーズ、カラーについて

ブレーズとは、シェルティーの鼻筋にある白毛の模様のことを言います。

また、カラーとは、首回りの白毛の模様(襟巻き)のことを言います。
カラーの巻き具合で、フルカラー、半カラー、チョンカラー、カラーなしに分類されます。

フルカラーは、首回りに1周白毛の模様がある状態です。
半カラーは、首の右側面または左側面のみに白毛の模様がある状態を言います。
チョンカラーは、首の後ろ(背側)に白毛の模様があり、左右側面には模様がない状態を言います。
カラーなしは、首回りに白毛の模様が状態を言います。

ブレーズの有り無しや、カラーの巻き具合はその子の個性であり、フルカラーの子が優秀ということではありません。
子犬を選ぶ場合には、ブレーズの有無やカラーの巻き具合で選ぶのではなく、その子の性格や、飼い主さんとの相性が合う子を選ぶべきだと考えております。

事実、ブレーズが無かったり、半カラーやチョンカラーの子でも、ドックショーで活躍して、チャンピオン犬として完成している子もいます。

ご見学について

  • ご見学地:ブリーダー所在地
  • ご予約:必須
  • ご見学地までの交通費:お客様負担

ご見学は無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。(購入意思のない方はご遠慮ください。)


お問い合わせ



PAGE TOP