シェットランドシープドッグ(シェルティー)子犬販売情報、ID9972

公開日

更新日

販売終了

※画像をクリック(タップ)すると拡大表示されます。

※撮影日:2016年06月13日

ID番号

9972

犬種

シェットランドシープドッグ

性別

男の子(牡、オス、Male)

毛色

トライカラー(ブラック&ホワイト&タン)

生年月日

2016年05月01日

生体所在地

栃木県

生体価格

販売終了

諸費用について

  • ワクチン代:7,000円
  • 輸送費用:実費
  • 耳セット代:実費(材料費)
    ※希望する場合のみ
  • その他:実費
    (例:バリケン、ドッグフード代など)
    ※お引き渡しに必要な場合のみ

※詳細はお問い合わせください。

血統証明書

ジャパンケネルクラブ(JKC)

消費税について

※別途消費税(8%)をお預かりいたします。


子犬の情報

シェットランドシープドッグ(シェルティー、シェルティ)の子犬が産まれました。

トライカラーの男の子です。
この仔を含めて全部で8頭の兄弟姉妹犬(男の子が6頭、女の子が2頭です)がいます。
優良血統です。

ご飯をよく食べていてとても健康的です。
黒い毛でお顔が引き締まって見える美男子君です。

ブレーズ(※1)有り、フルカラー(※2)です。

※1 ブレーズとは

鼻筋の白毛の柄のことを言います。
ブレーズはその子が産まれ持った柄ですので、その子の個性だと考えていただけると幸いです。
ブレーズの有無で、子犬の質が変化することはありません。
ブレーズによって、表情が変化しますので飼い主さんの好みの問題だと思います。

※2 カラーとは

首回りの白毛の柄のことを言います。
白毛の柄が、首を1周巻いている状態をフルカラーと言います。
白毛が首の半分だけの場合は、半カラーと言います。
白毛が首の背中側のみで左右側面にない状態をチョンカラーと言います。
カラーはその子が産まれ持った柄であり、指紋と同じようなものです。
ドッグショーの世界では、フルカラーだからと言って優秀な犬とは評価されません。
カラーが全くない子でもチャンピオンを完成している犬もいます。
カラーはその子の個性だと考えていただけると幸いです。
(当店の評価はカラーの巻き具合より総合的な子犬の質を優先しています)

両親の情報

父犬

  • ブルーマール
  • アメリカンチャンピオン(AM.CH.)完成。
  • JKCチャンピオン(JKC.CH.)完成。
  • 各種ドッグショーで優秀な成績を残したシェルティーです。

母犬

  • トライカラー
  • JKCチャンピオンの娘
    ※母犬の父犬(子犬の祖父犬)がJKCチャンピオンです。

*記号について

JKC:ジャパンケネルクラブ

両親の写真ありますので、ご希望される場合にはご連絡ください。

ご見学について

  • ご見学地:ブリーダー所在地
  • ご予約:必須
  • ご見学地までの交通費:お客様負担

ご見学は無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。(購入意思のない方はご遠慮ください。)

譲渡条件

この仔の幸せを考え、次の譲渡条件があります。

  • 生涯終生飼育
  • シェットランドシープドッグが飼育可能な住環境
  • 屋内飼育
  • 必ずブリーダーさんを訪問して子犬を見学すること

お引渡し時期

生後50日以降ワクチン接種後のお引渡しとなります。

※子犬の体調、悪天候、ブリーダーの都合などでお引渡し時期が前後する場合がありますので、ご了承ください。

お引渡し方法

以下のいずれかの方法にてお引渡しいたします。

  • ブリーダー所在地での手渡し
  • 陸送(営業所止め)
  • 空輸(空港貨物止め)
  • お客様宅へのお届け(別途料金をお見積りいたします。)

シェットランドシープドッグ基本情報

  • 犬種名……シェットランド・シープドッグ
  • 英語名……Shetland Sheepdog
  • 愛称………シェルティー、シェルティ、Sheltie
  • 原産国……イギリス・スコットランド・シェトランド諸島
  • 用途………牧羊犬
  • サイズ……小型犬~中型犬
  • 標準体高…33cm~40.5cm
  • 標準体重…7kg~10kg程度
  • 平均寿命…12歳~14歳程度

お問い合わせ

販売終了しました。


PAGE TOP