ボーダーコリー子犬販売情報、ID9952

公開日

更新日

販売終了

※画像をクリック(タップ)すると拡大表示されます。

ID番号

9952

犬種

ボーダーコリー

性別

男の子(オス、牡、male)

毛色

レッド&ホワイト

生年月日

2016年04月26日

生体所在地

神奈川県

生体価格

販売終了

諸費用について

  • ワクチン代:実費
  • 輸送費用:実費
  • その他:実費
    (例:バリケン、エサ代など)
    ※お引き渡しに必要な場合のみ

※詳細はお問い合わせください。

血統証明書

ジャパンケネルクラブ(JKC)

消費税について

※別途消費税(8%)をお預かりいたします。


子犬の情報

ボーダーコリーの男の子です。

兄弟姉妹犬は、男の子が4頭(この仔を含む)と、女の子が4頭の全部で8頭です。

ボーダーコリーといえば、ブラック&ホワイトの毛色をイメージされる方が多いと思いますが、この仔はレッド&ホワイトとやや珍しい毛色です。
ボーダーコリーのレッドは、絵の具の『赤色』というよりも薄い茶色からクリーム色に近い毛色です。
父犬の毛色を受け継いだようですね。

ブレーズ(※1)は鼻筋の中心に入っており、フルカラー(※2)です。

母犬は、人懐っこく甘えん坊な性格のようです。
子犬の写真撮影時にわたくしの妻と一緒に伺いましたが、妻に撫でてもらうと「もっと!もっとぉー!!」と催促しながら、甘えてきてました。
最終的には、仰向けに寝転んでお腹を撫でられて満足していましたよ!!
(^^)/

ブリーダーさんによると「競技などには向かない犬質ですが、ペットとして愛犬とまったり過ごしたい方にお勧めします」とのことでした。
遊びたい・運動したいスイッチが入りっぱなしのボーダーコリーとは異なり、大人しく飼い主さんの傍に寄り添う犬質です。
時々、ボーダーコリーとしての血が騒ぎ、スイッチが入ってしまう事もありますが、許してあげてくださいね。
m(_ _)m

※1 ブレーズとは

鼻筋の白毛の柄のことを言います。
ブレーズの有無で子犬の質が変化することはありません。
この仔が産まれもった個性だと認識していただけると幸いです。

※2 カラーとは

首周りの白毛の柄のことを言います。
白毛の柄が、首を一周巻いている状態をフルカラーと言います。
左右どちらかのみ白毛の柄がある状態を半カラーと言います。
ブレーズ同様にカラーの巻き具合で子犬の質が変化することはありません。
カラーについても、この仔が産まれ持った個性だと考えていただけると幸いです。

両親の情報

父犬

  • レッド&ホワイト
  • 外部犬舎さん所有の犬です。

母犬

  • ブラック&ホワイト
  • ブリーダーさん所有犬です。

ブリーダーさんの情報

小規模ですが、訓練所を営むブリーダーさんです。
親子で訓練所を運営している女性の方です。

ボーダーコリー、ジャーマンシェパード、ゴールデンレトリーバー、シェットランドシープドッグ(シェルティー)の繁殖を行っています。

しっかりとした意識を持った訓練士さんです。
愛犬を躾ける時には厳しく躾けて、良い行いをした際にはいっぱい褒めてあげるそうです。
犬の躾けなど、アフターケアを行っておりますので、ご安心ください。
実践的な犬の躾けを教えていただけると思いますよ。

ご見学について

  • ご見学地:ブリーダー所在地
  • ご予約:必須
  • ご見学地までの交通費:お客様負担

ご見学は無料となっておりますので、お気軽にお問い合わせください。(購入意思のない方はご遠慮ください。)

譲渡条件

  • 生涯終生飼育
  • ペット飼育可の住環境

お引渡し時期

生後60日以降ワクチン接種後のお引渡しとなります。

※子犬の体調、悪天候、ブリーダーの都合などでお引渡し時期が前後する場合がありますので、ご了承ください。

お引渡し方法

以下のいずれかの方法にてお引渡しいたします。

  • ブリーダー所在地での手渡し
  • 陸送(営業所止め)
  • 空輸(空港貨物止め)
  • お客様宅へのお届け(別途料金をお見積りいたします。)

ボーダー・コリー基本情報

  • 犬種名……ボーダー・コリー
  • 英語名……Border Collie
  • 原産国……イギリス・イングランド地方とスコットランド地方の境界付近
  • 用途………牧羊犬
  • サイズ……中型犬
  • 標準体高…牡:51~58cm、牝:46~53cm
  • 理想体高…牡:53cm、牝:53cmより僅かに低い。
  • 標準体重…14kg~20kg
  • 平均寿命…10歳~14歳程度

お問い合わせ

販売終了しました。


PAGE TOP